特徴
OSはAndroid 12でGoogle Playに対応しエミュとゲームアプリが使える
4インチ640 × 480のIPSタッチパネルで4対3表示に最適化
SoCはUnisoc Tiger T618でRAM4GBとeMMC128GBを搭載
4500mAhバッテリーで体感6〜7時間の連続駆動
本体は163 × 76 × 15.9 mmで約260gのアルミ合金CNC筐体
デュアルスピーカーとHallスティックや6軸センサーを内蔵
長所
- 金属筐体の質感と剛性が高く軋みがなく完成度が高い
- 4対3の640 × 480でレトロゲームが歪みなく見やすい
- ABXYやDパッドやアナログの操作感が良好で格闘系も入力しやすい
- デュアルスピーカーの音圧とクリアさが向上している
- OTAアップデート対応で使い勝手が継続的に改善される
- Google Play標準対応で環境構築が簡単
- PS1やDCやSSやNDSやN64やPSPが全般快適に動作する
- キーマッピング機能でタッチ操作のゲームも遊びやすい
- 金属筐体を活かした放熱で安定した動作を維持しやすい
- 携帯性が高く外出先の短時間プレイに向く
短所
- 4インチで解像度が低くクラウドや一部アプリは視認性に難がある
- 起動音や一部操作音が大きめで好みが分かれることがある
評判
リンク
リンク