AYANEO Pocket EVO

7インチ165Hz有機ELとSnapdragon G3x Gen 2を搭載したフラッグシップAndroidゲーム機
明るく滑らかな表示とフルサイズ級の操作性でゲームアプリとエミュレーターに強い
Wi-Fi 7や指紋認証など付加価値も充実
AYANEO Pocket EVO
AYANEO Pocket EVO thumbnail
AYANEO Pocket EVO thumbnail
OS Android 13
SoC Snapdragon G3x Gen 2
画面 OLED
7インチ
1920 × 1080 (16:9)
315ppi
165 Hz
RAM 8GB
ストレージ 128GB
バッテリー 8,600mAh
サイズ 260.5 × 100 × 17–33.9 mm
重量 478g
発売年
参考価格 $611.00
OS Android 13
SoC Snapdragon G3x Gen 2
画面 OLED
7インチ
1920 × 1080 (16:9)
315ppi
165 Hz
RAM 12GB
ストレージ 256GB
バッテリー 8,600mAh
サイズ 260.5 × 100 × 17–33.9 mm
重量 478g
発売年
参考価格 $713.00
OS Android 13
SoC Snapdragon G3x Gen 2
画面 OLED
7インチ
1920 × 1080 (16:9)
315ppi
165 Hz
RAM 16GB
ストレージ 512GB
バッテリー 8,600mAh
サイズ 260.5 × 100 × 17–33.9 mm
重量 478g
発売年
参考価格 $815.00
特徴

AYANEO Pocket EVOは7インチFHD有機ELと165Hzリフレッシュレートに対応した横型Androidゲーム機

Snapdragon G3x Gen 2とアクティブ冷却で高負荷時も安定動作を狙う設計

マスターコントローラー採用でフルサイズ級のスティックとトリガーを装備し長時間でも精密な操作感を実現

AYAHomeやAYASpaceでパフォーマンスやイルミネーションの細かな調整が可能

Wi-Fi 7やBluetooth 5.3指紋認証microSD対応など日常利用の快適性も考慮

長所
  • 7インチFHD有機ELと165Hzで非常に滑らかな表示
  • Snapdragon G3x Gen 2とアクティブ冷却で高負荷ゲームやエミュに強い
  • フルサイズ級スティックとアナログトリガーで操作性が高い
  • AYAHomeとAYASpaceで性能とUIを素早く調整できる
  • 指紋認証Wi-Fi 7Bluetooth 5.3microSD対応で使い勝手が良い
短所
  • 本体サイズと重量はポータビリティ重視の用途にはやや大きい
  • イヤホンジャックが非搭載で有線はUSB-C変換が必要
  • 一部アプリはコントローラー非対応でキーマッピングが必要な場面がある
  • 165Hzの恩恵を活かせるタイトルは現状限られる
評判
  • ディスプレイは明るくコントラストが高く165Hzの滑らかさでUI操作も快適
  • Snapdragon G3x Gen 2はAndroidゲームやGCPS2クラスのエミュレータでも高解像度かつ安定フレームを狙える
  • アクティブ冷却により長時間負荷でも性能劣化が少なく筐体の持ち手が熱くなりにくい
  • コントローラーはホールセンサースティックと深いトリガーストロークで精密操作に向く
  • AYASpaceのウィジェットからパフォーマンスファンRGBキーマッピングを即時に変更でき運用が楽
  • 一方でサイズは大型で長時間の携帯使用は疲れやすくイヤホン端子非搭載も人を選ぶ
  • 165Hzは過剰と感じる場面もあるが操作感と視認性はフラッグシップに相応
  • ベンチマーク
    Antutu vv10 (Total)
    1,700,000

    ベンチマーク
    Antutu vv10 (Total)
    1,700,000