AYANEO 3

AYANEO 3は7インチLCD/144Hz対応OLEDを選べるフラッグシップのポータブルゲーミングPC
Ryzen 7 8840UまたはRyzen AI 9 HX 370を採用し性能と操作性を両立
着脱式モジュールコントローラーMagic Moduleで好みのレイアウトに換装可能
USB4×2やOCuLink対応で拡張性も高い一台
AYANEO 3
AYANEO 3 thumbnail
AYANEO 3 thumbnail
AYANEO 3 thumbnail
AYANEO 3 thumbnail
OS Windows 11 Home
SoC AMD Ryzen 7 8840U
画面
Main
7 インチ · 1920 × 1080 (16:9) · 315ppi
IPS(LCD) / 120 Hz
Sub
7 インチ · 1920 × 1080 (16:9) · 315ppi
有機EL(OLED) / 144 Hz
RAM 32GB
ストレージ 1024GB
バッテリー
サイズ 289.8 × 115 × 22.4 mm
重量 690g
発売年
参考価格 $1,143.00
OS Windows 11 Home
SoC AMD Ryzen AI 9 HX 370
画面
Main
7 インチ · 1920 × 1080 (16:9) · 315ppi
IPS(LCD) / 120 Hz
Sub
7 インチ · 1920 × 1080 (16:9) · 315ppi
有機EL(OLED) / 144 Hz
RAM 32GB
ストレージ 1024GB
バッテリー
サイズ 289.8 × 115 × 22.4 mm
重量 690g
発売年
参考価格 $1,517.00
OS Windows 11 Home
SoC AMD Ryzen AI 9 HX 370
画面
Main
7 インチ · 1920 × 1080 (16:9) · 315ppi
IPS(LCD) / 120 Hz
Sub
7 インチ · 1920 × 1080 (16:9) · 315ppi
有機EL(OLED) / 144 Hz
RAM 64GB
ストレージ 2048GB
バッテリー
サイズ 289.8 × 115 × 22.4 mm
重量 690g
発売年
参考価格 $1,891.00
OS Windows 11 Home
SoC AMD Ryzen AI 9 HX 370
画面
Main
7 インチ · 1920 × 1080 (16:9) · 315ppi
IPS(LCD) / 120 Hz
Sub
7 インチ · 1920 × 1080 (16:9) · 315ppi
有機EL(OLED) / 144 Hz
RAM 64GB
ストレージ 4096GB
バッテリー
サイズ 289.8 × 115 × 22.4 mm
重量 690g
発売年
参考価格 $2,163.00
OS Windows 11 Home
SoC AMD Ryzen AI 9 HX 370
画面
Main
7 インチ · 1920 × 1080 (16:9) · 315ppi
IPS(LCD) / 120 Hz
Sub
7 インチ · 1920 × 1080 (16:9) · 315ppi
有機EL(OLED) / 144 Hz
RAM 64GB
ストレージ 2048GB
バッテリー
サイズ 289.8 × 115 × 22.4 mm
重量 690g
発売年
参考価格 $1,959.00
特徴

OLEDは144Hz高輝度で映像美に優れLCDはVRR/FreeSync対応でゲーム適性が高い

マスターコントローラー2.0とMagic Moduleによりボタン/スティック/タッチパッド/6ボタンなど柔軟に交換可能

指紋認証一体型電源ボタンやLC/RC/背面ボタン/トリガーストップなど本格操作をサポート

OCuLinkやUSB4で外部GPUやドック接続に適しバイパス充電も用意

AYA Space 3のクイックツール/True Pause/SnowZoneでTDPや入力切替を一元管理

長所
  • OLED 144HzとLCD VRRの二択で幅広いニーズに対応
  • Magic Moduleの着脱で56通りの操作系カスタムに対応
  • 前面デュアルスピーカーと改良バイブレーションで没入感が高い
  • USB4×2・OCuLink・microSD・指紋認証など装備が充実
  • エルゴノミクスデザインとRGBスティックで所有満足度が高い
  • AYA Space 3で電力/入力/VRAM設定が直感的
短所
  • 本体重量が重めで長時間の携帯性は高くない
  • バッテリー容量49Whで高TDP時の連続駆動は短め
  • 高価格帯でコストハードルが高い
  • 高負荷時は28W超で温度上昇しやすく運用上の配慮が必要
評判
  • AYANEO 3はモジュール式コントローラーMagic Moduleにより操作系を自在に入れ替えられる独自性が魅力
  • OLEDの144Hz高輝度表示またはLCDのVRR対応といった表示面の選択肢を提供しゲームから映像視聴まで高品位にこなす
  • Ryzen AI 9 HX 370構成ではAAAタイトルも設定次第で快適に動作しUSB4/OCuLinkで拡張運用にも対応
  • 一方で重量とバッテリーは妥協が必要で価格もプレミアム帯だが操作性と機能の完成度は現行世代トップクラスと評価できる
  • ベンチマーク
    3DMark Night Raid (Total)
    30,000
    3DMark Wild Life (Total)
    20,000
    Cinebench R23 (Total)
    10,000
    関連動画
    The World’s First Modular Handheld — AYANEO 3 Officially Released!
    AYANEO

    ベンチマーク
    3DMark Night Raid (Total)
    30,000
    3DMark Wild Life (Total)
    20,000
    Cinebench R23 (Total)
    10,000