特徴
2.8インチIPSと320 × 480解像度を備えたアルミ筐体のコンパクトモデル
Dinguxベースでエミュ多対応かつ操作系はRG350M譲りの質感
microSDデュアルスロットでOSとゲームを分離運用できる
封印シールによりOS領域の改変は非推奨だが扱いは容易
RG350シリーズ同等の性能でスーファミやPS1も快適
ネオンカラーなど個性的なカラバリが魅力
バッテリーは実動で約7時間と長持ち
長所
- 金属筐体の高いビルドクオリティと手に馴染むサイズ感
- 視認性の高いIPS液晶とガラス一体貼りでコントラスト良好
- ユーザー層が多く設定や導入情報が豊富で安心
- バッテリー駆動が長く外出先でも遊びやすい
短所
- 画面が小さく解像度もRG350Mより低い
- 右スティックやMini-HDMI出力が省略されている
評判
リンク
リンク